公園文化ロゴ
緑・花試験 公園・夢プラン大賞
公園文化ロゴ
緑・花試験 公園・夢プラン大賞
生きもの小話パンくず
公園文化を語る 公園の達人 公園管理運営「チャレンジ!」しました 公園とSDGs 生きもの小話 みどり花コラム アートコラム 花みどり検定 公園の本棚 世界の公園 たまて箱 公園”Q&A /
生きもの小話
あなたの隣にもきっといる、クモ界のアイドル「ハエトリグモ」

「クモ」というと、皆さん何を思い浮かべるでしょうか?長い足がいっぱい生えた巣を作る生き物。なんならちょっと気持ち悪い、そんな風に思い浮かべる方が多いかと思います。

ですが、そんな「クモ」の中にまん丸のつぶらな瞳、丸っこいボディを兼ね備えるアイドル的なクモがいるとしたらどうでしょう、少し気になってきませんか?今回はそんなクモ界のアイドル的な存在「ハエトリグモ」についてご紹介させていただきます。

 

顔がキュート💕ネコハエトリ

顔がキュート💕ネコハエトリ

 

私とハエトリグモとの出会いは、もう覚えていないくらい小さな時でした。私の実家は古い団地でそれこそ家の中にはムカデ、ヤスデ、ダンゴムシ、ワラジムシ等、足の沢山の方々が常に同居しているようなお家でした。そんな家の中で、子どもの頃の私が特にお気に入りだったのが「ハエトリグモ」です。正確に言うと「アダンソンハエトリ(以下アダンソン)」がいつも傍らにいました。アダンソンは黒い体に白の帯模様のある体長6mmくらいのハエトリグモです。元々暖かな国出身のハエトリグモのようですが、何とも逞しい彼らは今や世界中で見られるそうです。

 

実家の床で爆走アダンソンハエトリ

実家の床で爆走アダンソンハエトリ

私の家にも例外なくアダンソンが住み着いていたのですが、他のクモとはまた異なる実に面白い動きをするのです。ハエトリグモは合計で8個の目を持っていて、その内正面の4個はとても大きく、動くものに対しての反応が鋭いです。それもあるのか、通常のクモであればそそくさと人間から逃げるような場面でもこちらをジーっと観察するような仕草を見せます。例えば丸っこい頭を上げ、大きくつぶらな目でこちらをジッと見つめる姿に私はたまらなく愛おしさを感じます。

ハエトリグモは、巣(網)を張らずに歩きまわって餌を探すタイプのクモのため、家中でチョコチョコと歩き回っている様子を良く見ることができます。それが机の上であってもお風呂の中であっても、何処でも現れ人間に驚き逃げ回るでもなく、自分のペースでご飯を探しています。そんな身近な存在であったことから私はハエトリグモが好きになりました。

 

ここまで、家の中で出会ったアダンソンばかりご紹介しましたが、実はハエトリグモのフィールドはもっぱら野外です。家の中にいるアダンソンが特別なのですね。

普段何気なく利用している手すりに小さなハエトリグモいることに気づかれた方はいるでしょうか?きっと手すりを舐めるように観察している私の同志や虫好きの方は出会ったことがあるかと思いますが、そうでなければきっと気付かれる方は少ないと思います。暖かな時期の手すりには実に多くのハエトリグモがいます。これらのハエトリグモが手すりの上で何をしているのか、是非観察してみてください。小さな体でも立派なハンターですので、自分より大きな虫を捕まえモグモグと食べていたり、時には気になるメスにオスが手を振ってアピールをしていたり、手すりに現れた他の虫に驚いてみたり。

小さな体で懸命に生きる姿にきっと心動かされるはずです。

 

手すりの上で食事中 ネコハエトリ

手すりの上で食事中 ネコハエトリ

車の中にヤハズハエトリ

車の中にヤハズハエトリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハエトリグモは種類にもよりますが、いたって普通に見られる生き物です。関心を持って観察してみれば一本の手すりに何匹もいることが多々あります。

 

看板の上で腕をフリフリ ネコハエトリの♂

看板の上で腕をフリフリ ネコハエトリの♂

ついつい希少な生き物ばかりにありがたみを感じ、関心を向けてしまいますが、いわゆる「普通種」と呼ばれる生き物が希少な生き物より面白みが少ないとか、そういうことは全くないのです。普通に見られる生き物は普通だからこそ人間とかかわりが深く、興味を持ち掘り進めていくと面白いことに出会えたりします。例えば手すりの上で一番多く見られる(私の体感では!)ネコハエトリは、私の出身地神奈川県横浜市では、「ほんち」「ほんち遊び」という遊びに使用されていた文化があります。ネコハエトリのオスが争う習性を利用し、クモにお相撲をさせるのです。当時はネコハエトリを入れておくための専用の箱「ほんち箱」まで販売されていたそうで、ただ一種のクモから生まれた文化の面白さを感じます。

 

アオオビハエトリのフェルトブローチ

アオオビハエトリのフェルトブローチ

少し話はそれますが、私には好きな生き物のグッズをひたすら収集するという習性があります。その中でハエトリグモも例外ではなく、私の家にはハエトリグモのフェルトブローチ、缶バッジ、スタンプ、トートバッグ…色々あります。モチーフとして表現されたクモのグッズは沢山見られますが、種類のわかる形で制作されたグッズが多いのはクモの中でもハエトリグモだけではないかと思います。見た目がキュートなのもありますが、こんなに愛されているのは、ハエトリグモが何処にでもいる身近な存在であることが人々の創作意欲を掻き立てるのでは?と勝手に感じています。

アリをゲット!アオオビハエトリ

アリをゲット!アオオビハエトリ

ハエトリグモに限らず、何処にでもいるけど知らなければ目に入らない生き物は沢山います。その生き物たちの面白さに気づいた時、何かグッとくるものがあると思うのですが、この言い表せない「何かグッと来た!」気持ちをどうしたら共有出来るのか、ハエトリグモの記録を付けながら考えるこの頃です。

 

生き物に心を寄せると、彼らを取り巻く様々な状況に悲しくなることも多いと思います。それでも一人一人が身近な生き物たちに心を寄せていけば、彼らと少しでも共生していく道が見つかるかもしれません。ハエトリグモを知るだけでも、種類ごとに好きな環境が違うことに自然と気づくはずです。

人間の多様性についても話題になることが多い最近ですが、それと同じように生き物の多様性を維持するためには「環境の多様性も必要だよね」と、生き物好きに限らずみんなで共有していきたいと思っていますし、そのきっかけが公園であれば、なお嬉しいです。

ハエトリグモを含む身近な生き物がずっと身近でいてくれるように、まずは知ることからスタートです。公園だってそれを伝える役割が持てるはずだと信じ、公園で日々業務にあたっています。

 

輝く眼には何が映っているのでしょうか?これから先も小さなクモ達の眼に、豊かな自然が映し続けられますように デーニッツハエトリ

輝く眼には何が映っているのでしょうか?これから先も小さなクモ達の眼に、豊かな自然が映し続けられますように
デーニッツハエトリ

 

(2024年5月掲載)

 

Project WILD公式HPには環境教育活動事例などが掲載されています。 https://www.projectwild.jp/

キーワード: ハエトリグモ、アダンソンハエトリ、生物多様性
椎名 春菜(しいな はるな)
椎名 春菜(しいな はるな)
一般財団法人公園財団 国営みちのく杜の湖畔公園勤務 Project WILD エデュケーター 1997年神奈川県生まれ。
2019年に入団し新卒で国営アルプスあづみの公園に勤務後、2023年より国営みちのく杜の湖畔公園 自然共生園に勤務。

幼少期より生き物好きで、魚から始まりここ数年は両生類や昆虫類の沼にどっぷりと浸かりつつあります。2023年より「自然共生園」というとっても楽しい場所の配置になり、ヒツジのお世話や草原の植物のこと等、これまで知らなかったことを日々勉強中です。素敵なのに人が中々来ない、自然共生園の認知度の低さを解消するにはどうしたら良いか試行錯誤中です。

自然共生園について:https://michinoku-park.info/north-area/shizenkyouseien/
区切り線
過去記事一覧
カラスの子には、ご用心?!
母とペンギンとコウモリ MOM, Penguin and Bat
「豊かさが繋いでくれるもの」
あなたの隣にもきっといる、クモ界のアイドル「ハエトリグモ」
幼少期は好きで触っていたのに今は…
どこもかしこも野生生物「ロードキル編」
夏の闇の恐怖、その後、風通し良く 
ハリガネ Rock’n’roll
出会いは当然に~振り向けばリュウキュウヤマガメがいる~
なんで苦手?
今年はクマのニュースが! Bear Coming Out
「生きもの」小話? わたしが生きものを愛するようになったわけ
母のイビキと猫 Mom’s Snoring and Cat
真夏のシャワー…香り付き
Midsummer Shower with some Fragrance

「秘境」の国の生きものたち ~海の生きもの編~
音のあるじは? Where does this sound come from?
ブナの森で実感した「オーディア」の必須要素
渡らない渡り鳥 ~変わりゆく渡り鳥のゆくえ~
海の仲間と船乗り
チョウチョと思ったら!I thought it’s a butterfly!
少年時代の生き物回顧録
恐るべし!驚異の身体能力を持つゴキブリ君
朋が教えてくれたこと
痛っ! It Hurts!
イトウの原野
爺ちゃんとの思い出 Memories with my Grandpa
ゆりかご代わり?こんなところに?!
牛乳ビンと幼虫 Milk Bottle and Caterpillar
スコーピオン Scorpion
カラスとおしゃべり!
生きもの小話 ホッキョクグマ編
忘れられない“お正月” Unforgettable "New Year"
「沖縄、トカゲモドキ奮闘記!」
I LOVEイモリ💗
サケの遡上を体験する
かわいい?厄介者? 『ニホンザル』人と野生動物との関係とは。
今年もバルタン星人 現わる! The Emergence of Alien Baltan
「Pura Vida」の国の生きものたち~魚編~
危険??生物 マムシ
Dangerous??Creature Japanese Copperhead

初めて触れた天然記念物の生きもの
Natural Treasure Creature that I touched for the first time



TOPに戻る