都市公園が持つ環境保全の役割を果たすために
札幌市では、生物多様性の保全を推進するため、長期的な指針を示す「生物多様性さっぽろビジョン」を策定していますが、専門委員として改訂作業に参加した際に、あるべき姿の一つとして、「都市公園などの緑地では、市民参加型の生物調査、観察会、環境教育の場として活用されるとともに、生物相が把握され、多様な生物が保全されている」ことが期待されていたり、生物多様性に関する市民の理解促進や保全活動の活性化を図る拠点として位置付けたネットワーク事業に、公園管理者が自主事業で取り組んでいる外来種防除や普及啓発事業を組み込んでいることを認識しました。
生物多様性の損失の解決のためには市民の理解と協力が欠かせませんが、都市公園は、生物多様性が保全/保護されている場所であるだけではなく、市民が野生動物や自然環境に触れ、生物多様性の保全に寄与する活動に参画する場として重要な役割を持っています。今後、都市公園が持つ環境保全の役割を着実に果たすためには、「生物多様性の保全を推進すること」を公園管理の仕様に盛り込んでいくことが必要ではないかと思います。
■関連ページ
札幌市豊平川さけ科学館
札幌ワイルドサーモンプロジェクト
https://www.sapporo-wild-salmon-project.com/
生物多様性さっぽろビジョン
https://www.city.sapporo.jp/kankyo/biodiversity/vision.html
※文中に出てくる所属、肩書等は、掲載時のものです。(2024年2月掲載)
過去記事一覧
第29回 すべての人々へ自然体験を
28 都市公園が持つ環境保全への役割
27 フォトグラファー視点から見る公園
26 高齢社会日本から発信する新しい公園文化
25 植物園の魅力を未来につなげる
24 アートで公園内を活性化!
23 手触りランキング
22 和菓子にみる植物のデザイン
21 日本庭園と文様
20 インクルーシブな公園づくり
19 世田谷美術館―公園の中の美術館
18 ニュータウンの森のなかまたち
17 地域を育む公園文化~子育てと公園緑地~
16 公園標識の多言語整備について
15 環境教育:遊びから始まる本当の学び
14 青空のもとで子どもたちに本の魅力をアピール
13 関係性を構築する場として「冒険遊び場づくり」という実践
12 植物園・水族館と学ぶ地域自然の恵み
11 海外の公園と文化、そして都市
10 都市公園の新たな役割〜生物多様性の創出〜
09 日本の伝統園芸文化
08 リガーデンで庭の魅力を再発見
07 七ツ洞公園再生の仕掛け
06 ランドスケープ遺産の意義
05 公園文化を育てるのはお上に対する反骨精神?
04 公園のスピリチュアル
03 遺跡は保存、利活用、地域に還元してこそ意味をもつ ~公園でそれを実現させたい~
02 公園市民力と雑木林
01 これからの公園と文化
第29回 すべての人々へ自然体験を
28 都市公園が持つ環境保全への役割
27 フォトグラファー視点から見る公園
26 高齢社会日本から発信する新しい公園文化
25 植物園の魅力を未来につなげる
24 アートで公園内を活性化!
23 手触りランキング
22 和菓子にみる植物のデザイン
21 日本庭園と文様
20 インクルーシブな公園づくり
19 世田谷美術館―公園の中の美術館
18 ニュータウンの森のなかまたち
17 地域を育む公園文化~子育てと公園緑地~
16 公園標識の多言語整備について
15 環境教育:遊びから始まる本当の学び
14 青空のもとで子どもたちに本の魅力をアピール
13 関係性を構築する場として「冒険遊び場づくり」という実践
12 植物園・水族館と学ぶ地域自然の恵み
11 海外の公園と文化、そして都市
10 都市公園の新たな役割〜生物多様性の創出〜
09 日本の伝統園芸文化
08 リガーデンで庭の魅力を再発見
07 七ツ洞公園再生の仕掛け
06 ランドスケープ遺産の意義
05 公園文化を育てるのはお上に対する反骨精神?
04 公園のスピリチュアル
03 遺跡は保存、利活用、地域に還元してこそ意味をもつ ~公園でそれを実現させたい~
02 公園市民力と雑木林
01 これからの公園と文化