国内には10万カ所以上の数の都市公園がありますが、その多くは近隣公園規模(約2ha)以下の公園です。500㎡以下の小公園もたくさんあります。むしろ私たちが日常目にするのはそうした小公園でしょう。「ベストポケットパーク」という表現もありますが、たとえ小さくとも景色として地域になじんでいる公園は宝です。その公園で絵を描く、写真を撮るなど、その公園ならではの振る舞いが起きるようにしたいものです。小公園の活用は、管理者の目線では難しいことが多いものです。また、役所だけで考えていても現場は動かない。地域と一緒に、公園観察学を通した活動がいいと思います。都心の公園文化についても考えてみましょう。例えば、これも私達がマネジメントしている「新宿中央公園」を例にとると、路上生活者がクローズアップされます。路上生活者は一般的には歓迎されませんが、都心の公園ならではの一種の振る舞いであり、近くに歓楽街があり、不特定多数の人の流れがある都心の公園の文化としての捉え方が成り立ちます。
逆に、地方都市の公園文化にも注目してみましょう。先日の日経新聞ランキングで、西日本で1位にランクされた熊本市の「水前寺江津湖公園」は、人口73万の大都市型ありながら、公園成立の歴史と伝統から、地域住民と密着した公園として知られ、独自の公園文化が伝えられ、育まれ、そして新たな文化を生み出しています。
何はともあれ、公園はすべて地域生まれであるから地域を映し出す鏡でありたいですね。と同時に公園文化はグローバルな評価を受けやすいものです。小公園―大公園、都会型―地方型と言った公園の違いによる公園文化を一つ一つ追うことでまた一歩公園の価値向上が進むのではないでしょうか。
※文中に出てくる所属、肩書等は、掲載時のものです。2014年7月掲載
30「公園から始める自然観察と地域との連携」 日本大学 生物資源科学部 森林学科 教授 杉浦克明
29「すべての人々へ自然体験を」 自然体験紹介サイト「WILD MIND GO! GO!」 主宰 谷治良高
28「都市公園が持つ環境保全への役割」 札幌市豊平川さけ科学館 学芸員(農学博士)札幌ワイルドサーモンプロジェクト共同代表 有賀望
27「フォトグラファー視点から見る公園」 国営昭和記念公園秋の夜散歩 ライティングアドバイザー フォトグラファー 田島遼
26「高齢社会日本から発信する新しい公園文化」 鮎川福祉デザイン事務所 代表 埼玉県内 地域包括支援センター 介護支援専門員 (ケアマネジャー) 鮎川雄一
25「植物園の魅力を未来につなげる」 (公社)日本植物園協会 会長 水戸市植物公園 園長 西川綾子
24「アートで公園内を活性化!」 群馬県立女子大学文学部美学美術史学科准教授 アートフェスタ実行委員会代表 奥西麻由子
23「手触りランキング」 樹木医・「街の木らぼ」代表 岩谷美苗
22「和菓子にみる植物のデザイン」 虎屋文庫 河上可央理
21「日本庭園と文様」 装幀家 熊谷博人
20「インクルーシブな公園づくり」 倉敷芸術科学大学 芸術学部 教授、みーんなの公園プロジェクト代表
19「世田谷美術館―公園の中の美術館」 世田谷美術館学芸部 普及担当マネージャー 東谷千恵子
18「ニュータウンの森のなかまたち」 ごもくやさん 中田一真
17「地域を育む公園文化~子育てと公園緑地~」 東京都建設局 東部公園緑地事務所 工事課長 竹内智子
16「公園標識の多言語整備について」 江戸川大学国立公園研究所 客員教授 親泊素子
15「環境教育:遊びから始まる本当の学び」 すぎなみPW+ 関隆嗣
14「青空のもとで子どもたちに本の魅力をアピール」上野の森親子ブックフェスタ運営委員会(子どもの読書推進会議、日本児童図書出版協会、一般財団法人出版文化産業振興財団)
13「関係性を構築する場として「冒険遊び場づくり」という実践」 NPO法人日本冒険遊び場づくり協会 代表 関戸博樹
12「植物園・水族館と学ぶ地域自然の恵み」 福山大学生命工学部海洋生物科学科 教授 高田浩二
11「海外の公園と文化、そして都市」 株式会社西田正徳ランドスケープ・デザイン・アトリエ 代表 西田正徳
10「都市公園の新たな役割〜生物多様性の創出〜」 千葉大学大学院園芸学研究科 准教授 野村昌史
09「日本の伝統園芸文化」 東京都市大学環境学部 客員教授 加藤真司
08「リガーデンで庭の魅力を再発見」 (一社)日本造園組合連合会 理事・事務局長 井上花子
07「七ツ洞公園再生の仕掛け」 筑波大学芸術系 教授 鈴木雅和
06「ランドスケープ遺産の意義」 千葉大学名誉教授 赤坂信
05「公園文化を育てるのはお上に対する反骨精神?」 森本千尋
04「公園のスピリチュアル」 東京農業大学名誉教授・元学長 進士五十八
03「遺跡は保存、利活用、地域に還元してこそ意味をもつ~公園でそれを実現させたい~」 学校法人旭学園 理事長 高島忠平
02「公園市民力と雑木林」 一般社団法人日本樹木医会 会長 椎名豊勝
01「これからの公園と文化」 一般財団法人公園財団 理事長 蓑茂壽太郎