公園文化ロゴ
公園文化ロゴ
パステル画 : 松川佳代「夕焼けと花畑」(部分) パステル画 : 松川佳代「夕焼けと花畑」(部分)

松川佳代 プロフィール
◇多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻卒 ◇2007 年より毎年 2 回、国営昭和記念公園主催個展(花みどり文化センター)

◇2011~2015年 Next Art展推薦作品(松屋銀座)◇2020年 明治記念大磯邸園 開園記念品原画制作

◇朝日カルチャー(新宿・立川)/よみうりカルチャー/TAMAカルチャーカレッジ/セブンカルチャー講師(11講座)

◇無所属、個展・グループ展多数

◇2014年著書「パステルで風景スケッチ」日貿出版社

◇ホームページ「kayoと絵」 http://kayotoe.noor.jp/

公園文化WEBは・・・・
お知らせ
2023/09/21
公園の本棚「はっけんいっぱい!まちのしせつ5 公園」を更新いたしました。 新着
2023/09/14
「「生きもの」小話? わたしが生きものを愛するようになったわけ」を更新いたしました。
2023/09/07
みどり花コラム「植物標本作りは昔も今もあまり変わらず」を更新いたしました。
公園文化を語る
第26回 高齢社会日本から発信する新・・・
第26回は、福祉デザイン事務所代表で、埼玉県内で地域包括支援センター介護支援専門員(ケアマ・・・
花みどりミニミニ検定
ミニ検定(20問)はメンテナンス中です。9月下旬には再開する予定です。今しばらくお待ちください。
公園とSDGs
公園や緑地などで実施されている、公園管理運営に参考になるSDGsへの取り組みを紹介します。
生きもの小話 新着
プロジェクト・ワイルドの指導者資格を持った人たちの生きものにまつわる体験コラムです。
公園の達人
公園で行う表現活動は「誰かを力づけて・・・
公園をより楽しく有効に使ってもらうために、公園との関わりの深い方々への取材を通して、皆さま・・・
みどり花コラム
緑花文化士による、花・野草・樹木に関する知識や文化を織り交ぜたコラムをお届けします。
公園管理運営
「チャレンジ!」しました
公園をより良くするための公園スタッフの皆さんの「チャレンジ!」をお届けします。
アートコラム
葉画家・群馬直美さんのアートコラム
今年2023年は、 都市公国制度制定150周年の年。 それを記念して作られたミニノートの表紙に、 私がこれまでに描いた葉っぱの絵9点が、 花を添えています。
公園の本棚 新着
公園の花みどり、公園文化に関する小説、絵本、図鑑、専門書等、様々な本を新旧問わず紹介します。
公園文化の集い
公園をいきいきと使いこなす市⺠活動をテーマとした「公園文化の集い」をお届けします。
世界の公園 たまて箱
世界各地の公園を「みどころポイント」と共に紹介します。
公園Q&A
奈良公園のシカについて教えて
奈良公園に生息する「奈良のシカ」は国の天然記念物に指定されている野生動物で・・・
ホーム 公園文化を語る 公園の達人 公園管理運営「チャレンジ!」しました 世界の公園 たまて箱 公園とSDGs 公園の本棚 みどり花コラム 公園Q&A アートコラム 花みどりミニ検定 プライバシーポリシー サイトマップ
一般財団法人 公園財団
〒112-0014 東京都文京区関口1-47-12 江戸川橋ビル2階
TEL:03-6674-1188 FAX:03-6674-1190
E-mail:staff-midori@prfj.or.jp
Copyright(C) 2014 公園文化WEB.All Rights Reservd.
TOPに戻る

公園文化ロゴ2